こんにちは、きのこマルです。
2019年6月に奇門遁甲の「癸甲」の方位に引っ越しました!
引っ越して三ヶ月以上が経ちます。
これから効果がじわじわ現れてくると思います。
現時点での感想を書いていきます!
癸甲(みずのと・きのえ)の効果
「癸甲」の特徴をまとめてみました。
- 経済的に潤う
- 仕事運、恋愛運、人間関係、家庭運
- 目立たなくなる
- 身分が高い人と繋がる
- 周囲に手を差し伸べられる
- 過去の知り合いとの再会で運気アップ
金運アップに良い方角です。
あとは過去の知り合いとの再会がきっかけで幸運が訪れることもあるようです。
自分から積極的に誰かと連絡をとれば良い情報をゲットできるかもしれません。
追記:まさに癸甲の効果だと思うようなことがありました!
→癸甲の効果・感想③~過去に書いた記事がバズる! おすすめ!
2019年6月の南東
天地盤「癸甲」
八門「休門」
こんな感じの方角に引っ越しました。
あとは「六儀撃刑」という凶格がやってきてましたが、スルーできるレベルだと思ったので引っ越してみることにしました。
癸甲に引っ越した感想
効果があったというよりは「引っ越してみてからこんなことがあったよ」という現時点での感想です。
まだ引っ越して三ヶ月くらいなので、やっと月盤の運が根付き始めたという頃です。
しょーもない感想なので流し読みでOKです。
①良い買い物をするようになった。
ネット通販で良い買い物をするようになりました。
ネットで商品を買うとなると、それが本当に良い商品なのか見極めるのが大変ですよね。。
私は時々レビューに騙されて失敗したーと思うことがあるのですが、引っ越してからなぜかネットで良い買い物をすることが多くなりました!
しかも安くて上等なものばかり笑
自分でいうのもなんですが、見る目めちゃめちゃあるなと思いました!
・・・それ、方位の影響関係ある? って感じかもですが、
とりあえずお買い物には満足してます^^;
②金運はいまいち。
金運アップに良い方角なので、これでもし、臨時収入や棚からぼたもち的な何かが得られることがあれば、それは方位の影響とみて間違いないわけですが、
結果は・・・
お金が増えるとごろか減ってってます笑
まさかこんなことが…
引っ越してから本当にいい買い物をするようになりました。
それでネット通販をどんどん利用するようになって、そしたらお金が…^^;
いやきのこマル、財布の紐は固いはずだったんだけどな。
まぁでもいい買い物はいい買い物なんで悔いはないです…w
③知り合いと会ったら盛り上がった!
①と②は方位の効果なのかよくわかりませんが、次③です!
お知り合いというか、目上の人と三年ぶりぐらいに再開したらいい感じに盛り上がりました。
久々に会うのでちょっとドキドキしましたが、会ってみると会話が弾んで楽しかったです(^o^)
結構楽しめたのでまた近いうちに会うことになりました!
なにか特別なことが起こったわけではありませんが、普通にハッピーに過ごすことができてよかったです!
おわりに
総合的にはいい感じです!
これからちょっとずつ効果を実感できるんじゃないかなと思います。
ちなみにこの時は方位線ギリギリの方角でした。

それではまた!
きのこマルからでした☆
★一年くらい経ってから少しずつ効果を感じるようになりました。
②より③のほうが効果ありました!
▼奇門遁甲で引っ越しを考えてる方はこちらもおすすめ
スポンサーリンク